第59回 セカンドライフファクトリー講演会  「認知症予防の新しい食習慣のすすめ」 |
|
開催日 |
|
開催時間 |
|
会 場 |
東京大学柏キャンパス 総合研究棟6階大会議室 所在地: 柏市柏の葉5-1-5 |
|
対 象 |
|
費 用 |
|
主催者 |
|
問い合わせ |
一般社団法人セカンドライフファクトリー TEL: 04-7100-8023 E-mail: info-slf@jcom.home.ne.jp |
|
|
内 容 |
|
2018年9月24日 第59回SLF講演会のお知らせ
セカンドライフファクトリー研究所 所長 矢冨直美
「認知症予防の新しい食習慣のすすめ」
講師 セカンドライフファクトリー研究所 所長 矢冨 直美
認知症は、発症すると根本治療は難しい病気である。多くの研究者が、認知症は、 老化した脳で発症すると考えている。脳を老化させない方法はあるのか? 米国ラッシュ大学の研究で地中海食などをもとにしたマインド食なる食習慣が アルツハイマー病の予防に効果があることが発表された。 今回は、マインド食を中心に認知症予防の最新事情をお話ししたいと思う。
■ 日 時 : 2018年10月19日(金) 13:30〜15:00(13:00開場)
■ 場 所 : 柏市柏の葉5-1-5 東京大学柏キャンパス 総合研究棟6階大会議室
■ 資料代 : 実費 500円 当日会場にて徴収させていただきます ■ 申込み : 以下のいずれかの方法でお申し込み下さい。 @ 下の申込用紙 A eメールで : info-slf@jcom.home.ne.jp宛て (件名:第59回講演会申込) B ホームページ上の申込サイトから C 電 話 で : 04-7100-8023 D ファクスで : 04-7100-0158 E はがきで : 〒277-0005 柏市柏6-4-24 柏ビルディング7階 セカンドライフファクトリー宛て
■ 申込期限 : 2018年10月17日(水)
■ お 願 い : ご来場の際は、公共交通機関をご利用願います。 @ 駐車場の用意はありません。 A 最寄のバス停は国立がん研究センターまたは東大前です。
|
|
|